美味しいコーヒー淹れましょ
先日、友達に美味しいコーヒー豆(粉)をいただいたので
飲もうとしたら
我が家にはドリッパーポットがない事に気がついた( ;∀;)
主人が全くコーヒーを飲まないのと
私は午後にカフェインを飲むと夜一睡もできないこともあり
家でコーヒーは飲まないんです
だけど、友達おススメの、そのコーヒー豆から
ひどくいい香りが漂うので
美味しいコーヒーが飲みたくなりました!
てことで、色々なショップでドリッパーポットを物色し
クチコミのいいこちらを購入↓
ハリオのドリッパーポット カフェオール
コーヒーを計る計量スプーンもついてます
ふたを開けるとこんな感じで↓コーヒードリッパーがついています
しかも、このコーヒードリッパーは
特殊ステンレスメッシュを使用した「アロマティック・コーヒードリッパー」を採用♪
紙のフィルターだと取り去ってしまう旨味成分のひとつであるコーヒーオイルを
しっかりと抽出する構造になってるんですって。
旨味成分を逃がさない上に、ペーパーフィルター不要という便利ものです^^
大きさは2杯分↓
さて、お湯を沸かしましょうかね
ポットにドリッパーをセットして~♪
スプーンには目盛りがついてるので量が分かりやすいわ^^
コーヒー粉を入れたら
沸かしたてのお湯を注ぎ、30秒蒸らし、その後もう一度渦状にお湯を注いでコーヒーを抽出します~
しばし待ち時間。。
ポットに氷を入れればアイスコーヒーもでき
なんと、ドリッパーを外せば電子レンジでの温め直しもできるという優れものです
早起きして自分だけのコーヒーを淹れて飲む 至福の時間♡
洗うのも簡単♪ ハリオのコーヒードリッパーポット^^
びっくりの安さで~す↓↓^^
無印良品ネットでお買いものできます^^
Instagram始めました→meisumika
最後まで読んでくださった方はポチ!↓
ありがとうございました<m(__)m>
関連記事
-
-
Web内覧会 キッチン
今回リフォームで 理想のキッチンが完成してなによりも、毎日の料理が楽しくなりました
-
-
ラッセルホブスのトースター
気に入って使ってたデロンギのオーブントースターがブッ壊れた!!! 使い勝手もよ
-
-
多肉ポットが増えました
植物が増殖中です~( ;∀;) ちなみにこの子たち、、 こんなに小さいんです
-
-
美しい3本足スツール
出来上がりを楽しみにしてたスツールが届きました♪ FILEさんのオリジナル家具
-
-
洗面所のタオルを新しいものに
洗面所のタオルがそろそろ限界になってきた ストリングシェルフに白タオルを重ねて
-
-
フラワーポットを変えてみた
ワークルームの大型ストリングシェルフに飾ってあったこの↓ イザベル↓ 薄
-
-
キッチンのシンクは2そう式
憧れのアイランドキッチンが我が家にやってきて早3週間 使い勝手は非常~~~~にいい
-
-
クッションカバーを春用にチェンジ
クッションカバーを買いました♪ クッションカバーはいつもH&Mホームで買います
-
-
ワークルームとフランスのお菓子ファーブルトン
ウチのリビングの・・・ドアの密集地帯 その一番右のドアを開けると
- PREV
- 感動した新入りバッグその❹
- NEXT
- 地元の友人をおもてなし