カルティエの時計
公開日:
:
小物選び
3ヵ月間
買おうか迷って、、
久しぶりに大物買いです
以前から素敵だな~♡
と思っていた江口時計店さんで買ったのは
ヴィンテージ時計
本当は、お店に足を運んで購入したかったんだけど
いかんせん遠いもんで(^^;
実物を見ずにの清水買いでしたので、届くまでのドキドキ感は半端なかったです
(でもそれも楽しかったりして)
箱オープン♪
ぬぉ~~~~~~!!! 思った通り、、す…素敵だ♡
カルティエ/Cartier
ミニVLCヴァンドーム/SWISS/Mini Vandome Louis Cartier/White Roman Dial
1980年代のヴィンテージです
ヴィンテージの時計はなんといっても、人と被らない点がイイんですよね
江口時計店さんのインスタグラムの写真のようなドラマチックな写真を撮ってみた(‘◇’)ゞ
ビッグフェイスな時計に少々飽きてきたので
小ぶりで可愛い丸い時計(しかもゴールドの)が欲しかったんです
長年生きてきてたまった時計を、思い切って断捨離し
要らないものは売ったりしたので
それを軍資金にしてGET(消費税が上がる前にー!!)
1930年代にデザインされクラシカルなラウンドケースに加え、馬車からインスピレーションを受けて当時は特許を取得した程の斬新なデザインであるラグデザイン、モデル名はカルティエ本店のあるヴァンドーム広場から取られたもの
K18YGの金無垢ケースにホワイトローマ文字盤、伝統のブルースチール針の組み合わせ、特に11mmと言うミニサイズは数の少ない一本だそうです
ベルトはゴートスキンレザーのネイビー
ネイビー?と思ったけれど上品で素敵!!!
カジュアルにもセレモニーシーンにも使えそうです
とても綺麗に磨かれており、40年近く前のものとは思えません
大切に使いたいと思います♡
ついでに、こちら↓は6年ほど前にヘソクリを貯めて買ったお気に入り
JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ デュエット クラッシック
こんな風に、時計のフェイスがくるりんと回転し
違うフェイスが現れるというからくり時計のような腕時計
かなり使い込んでますけど愛着のある時計です
古くから持っていたものは処分して
愛用の時計は、DWの黒とICE WATCHのブラックと合わせて4本になりました
シーンによって使い分けていきたいです。
無印良品ネットでお買いものできます^^
Instagram始めました→meisumika
最後まで読んでくださった方はポチ!↓
ありがとうございました<m(__)m>
関連記事
-
-
3ヵ月越しのテーブルクロス
長く待ちわびてたこれ👇届きました 憧れのHIMLAのクロス。 ちょっと高
-
-
ワークルームとフランスのお菓子ファーブルトン
ウチのリビングの・・・ドアの密集地帯 その一番右のドアを開けると
-
-
引き出しの収納の小物選び
楽天お買い物マラソン中なので、楽天のお買い物情報を^^ リフォ
-
-
新しいラヂオがやってきた
ラジオは私の生活の一部です ひとりで家にいる時はたいていラジオを聴いています♪
-
-
ポスターを壁掛けしてみた
殺風景だったリビングの壁は この椅子↓のためにあけてあったという話は前の記事(
-
-
大きいティーポット&ウォーマー
ちょっと前に買ったもの♩♩ 来客用スリッパ いくつか持ってるスリッパはあるん
-
-
クッションを変えてみました!
クッションを変えました! 先日買ったこのクッション
-
-
STOFF nagel マットブラック
ここにはとっておきのものを飾ろうと思いつつも。。。 なんとなく今の
-
-
無印のシュガーバインと掃除道具
植物を育てるのが大嫌いだった私が 毎朝、早朝(5時半とか)に起き
- PREV
- お家カフェオープン
- NEXT
- サボテンが。。