100均アイテムでチョコ作り
公開日:
:
食
バレンタインが近づいてきましたね^^
以前から面白そうだなと思ってた100均アイテムで
チョコレートを作ってみました♪
材料はこちら↓
まずダイソーでこれを調達↓
チョコレートモールド シリコン製のチョコレートの型です(ひとつ108円)
これ、洗って何度でも使えるので便利♪
それとこれも↓
チョコレート用転写シート 実はこれがやりたかったんです(笑) (ひとつ108円)
袋にはちょうどこのチョコレートモールドの大きさに合う転写シートが1枚入っていました
チョコレートは家族皆が大好きなこれ↓ とても美味しいから人気です!
チュベドショコラの訳あり割れチョコMIX ミルク多め 大入りなので袋が立つのよ♪
訳あり割れチョコがドドン!!と1kg入っとります
クランチチョコやイチゴチョコ、アーモンドチョコもおいしいけど
今回はプレーンなミルクチョコを選んで適当に刻んでから
湯せんにかけたら
みるみるうちにこんな艶やかなミルクチョコになりまする~~✨
これをスプーンですくって型に流し込み、チョコが温かいうちに転写シートを密着させる
た、、、楽しい♪
これ、小さなお子さんと一緒にやると喜びそうです(オバちゃんでもこんなに楽しいもん!)
あっという間にできちゃいました!!
冷蔵庫で冷やして固めます~(ワクワク♪)
余ったチョコレートは
出雲抹茶ショコラテリーヌにかけて食べました 抹茶チョコ×ミルクチョコ、とろけちゃいそうな美味しさです!!!!!!
1時間ほど冷蔵庫で冷やし、チョコが固まったら取り出して
転写シートをはがすと。。。
オォ~~~~~!!!!!!!!
いい感じになりました!
ゴツい割れチョコが
↓↓
可愛いひと口チョコに早変わり♡
楽しいです^^ みなさんもやってみてはいかがでしょう?
チュベドショコラの訳あり割れチョコMIX ミルク多め(2/14まで10%オフです)
ちなみにチョコレート用転写シートはダイソーの他に、セリアとキャンドゥーにもあるみたいですヨ!
無印良品ネットでお買い物できます^^
Instagram始めました→meisumika
最後まで読んでくださった方はポチ!↓
ありがとうございました<m(__)m>
関連記事
-
-
スィーツでおもてなし
友達が遊びに来てくれました♪ 娘ちゃんを連れて(大学生の) いつもとあまり変わり映えしな
-
-
今年も100均でチョコレート作り
今年も100均グッズを使ってチョコレートを作ってみた! ダイソーで買ったものがこち
-
-
和食ランチでおもてなし
昨日の来客は5人♪ リフォーム後のウチを見に来たい!とずっと言
-
-
素敵な家にお邪魔してきました
とても素敵な、お友達のお宅へお邪魔させていただきました!!! 憧れ
-
-
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます✨ 昨日は朝からお
-
-
桃のケーキでおもてなし♪
うららかな春を感じる今日 友達が遊びに来てくれたので久しぶりにケーキを作った♪ ずいぶん前に
-
-
キッチンのオープン棚
キッチンの右上の、オープン棚の置物が こんな感じになりました^^ オ
- PREV
- Zanellato「POSTINA」の魅力
- NEXT
- 玄関の新しいポスター