グリーン化計画2
公開日:
:
最終更新日:2018/06/11
観葉植物
お洒落な人の家には木の枝ものが飾られている!
ということに気が付いた!!!
てことで、ウチのグリーン化計画第2段!!は枝モノですッ
口コミがいい枝モノを探していてたどり着いたのがこれ
ドウダンツツジの枝モノ↓1m程度の枝が5本入り これいいよ!
想像してたものよりはるかに立派な枝が届きました!!!
5本全部フラワーベースに入れると↓少し繁りすぎな気がして、、、
2本間引いて3本にしたところ↓いい感じになりました!!
爽やかな小さめグリーンの葉が初夏にピッタリです
遠目からみると、、ふむふむ・・・
さみしい感じがしてたリビングが一気に明るいイメージになりました
さて、残りの2本をどうしよう。。
オォ~~!! そうだ、キッチンに置いてみよう♪
てことで、、、
こちらにもガラスのフラワーベースに活けてみたら
めーーーっちゃ爽やかではないか!!!!!
たった木の枝2本でこんなに変わるなんて驚きです
部屋にグリーンがあるっていいですわね♪
もっとたくさん植物を置きたくなりました(ちなみに明日大型観葉植物が届く予定)
グリーン化ならぬ、ジャングル化するかもしれん(^^;
ドウダンツツジの枝、5本で2000円という安さでした♪
Instagram始めました→meisumika
最後まで読んでくださった方はポチ!↓
ありがとうございました<m(__)m>
関連記事
-
-
多肉ポットが増えました
植物が増殖中です~( ;∀;) ちなみにこの子たち、、 こんなに小さいんです
-
-
セローム植え替え&無印のかっこいい引き出し
先日、ホームセンターで偶然見つけたこのセローム👇という植物♡
-
-
グリーン化計画スタート!!
全体的にグリーンが足りない!!! と、気づいてから どんな観葉植物がいいか、寝て
-
-
かわいい双子サボテン
先日ウチにやってきたキメンカクサボテンが可愛くって~~~♪(左の大きいやつ)
- PREV
- グリーン化計画スタート!!
- NEXT
- グリーン化計画3