ポスターを壁掛けしてみた
公開日:
:
小物選び
殺風景だったリビングの壁は
この椅子↓のためにあけてあったという話は前の記事(→★)に書きましたけど
椅子を配達しにきたついでに撮影するFILEのスタッフさん^^
とりあえず、椅子の上にポスターを飾ろうと思って
まずコレを購入
送料の方が高かったけども(^^; 探しに歩くのも面倒なのでポチ!
白くて目立たなくてしかも可愛いフックが欲しかったので
これはピッタリでした
手持ちのポスターを掛けてみた
ふむ・・・
いい感じかも
ビフォー
アフター↓
やっぱりポスターあった方がいいわね♪
あとは横にスツールやグリーンを置こうかな
話変わりまして、、
3年ほど通った整理収納や暮らしのマナーを教えてくださるレッスンが
とうとう最終回を迎えてしまった(こちらのレッスン→★)
先生がもうレッスンをやめられるのとお引越しされるからなんです
本当~にためになったこのレッスン
家のリフォームに踏み切ったのもこのレッスンの影響が大きいんです
レッスン後のティータイムで出てくるスィーツがまた絶品でね~
カフェインが苦手(飲むと夜一睡もできない、、汗)なので毎回コーヒーや紅茶を残すのが申し訳なかったんだけど、、
コーヒーや紅茶は大好きなのに飲めない辛さ、、涙
それよりもこのレッスンが終わってしまったことがなによりさみしい(T_T)
Instagram始めました→meisumika
最後まで読んでくださった方はポチ!↓
ありがとうございました<m(__)m>
関連記事
-
-
新たにポスターをお迎えしました
殺風景だったTV横の棚の上に ポスターを購入して置いてみました
-
-
おうちカフェオープン再び♪
昨日は友達が3人ウチに来てくれました♪ 久しぶりに会う友達で リフォーム後のウチの披露を兼ね
-
-
特注カトラリートレーとおやつ
キッチンの↓コンロ横の 一番上の引き出しには↓ &nbs
-
-
クッションを模様替え
クッションカバーを冬仕様から夏仕様に模様替えしました♪ こういうものはH&Mホームで
-
-
フラワーポットを変えてみた
ワークルームの大型ストリングシェルフに飾ってあったこの↓ イザベル↓ 薄
-
-
セローム植え替え&無印のかっこいい引き出し
先日、ホームセンターで偶然見つけたこのセローム👇という植物♡
- PREV
- ジェーンバーキンのかごバッグ
- NEXT
- 布地の汚れ落としクリーナー