新しいラヂオがやってきた
ラジオは私の生活の一部です
ひとりで家にいる時はたいていラジオを聴いています♪
長年愛用のラジオ(正確にはラジカセ)にとうとう寿命がきたので
新しいラジオを買いました♪
ブルートゥース付きラジオにしようかとも思ったけれど
ブルートゥースのスピーカーはもうすでに持ってるし、、、(なによりブルートゥース付きラジオは高価なので)
色々探した結果、見た目が好みのこちらを買ってみたら↓
すごくツボ!!!でございました♡ モノトーンな佇まいに萌え~♡( ;∀;)
TOSHIBAのCDラジオです
コチラで購入↓↓
パカッとフタが開いてCDが入るようになっています~
いつもFMラジオを聴いています(昔からず~っと)
軽くて、厚みも6cmほどしかないため持ち運びもスムーズです(前のラジカセは大きくて重かった~汗)
アイランドキッチンに置いたり↓
ワークルームで作業する時には一緒に持ってきて
ストリングシェルフにセッティングします♪
超お気に入りの小物たち↓↓
おすすめゴミ箱↓
なかなかに音質もよくて、毎日の生活がさらに楽しくなりました:-)
話変わりまして、、
昨日はかれこれ6.7年通っている、超人気の料理教室に行ってきました
こちらです↓
予約なかなか取れませんけども、、(^^;
年に4回、ここにお邪魔することがなによりの私の活力になっています
寒い時なんかは若干、行くのが面倒になったりもするけど、、( ;∀;)
行くとやっぱり!!!
すんばらしいテーブルと美味しすぎる料理の数々を堪能できて
あ~~~ぎてよがっだぁ~~~~(´;ω;`)ウゥゥ
ってなるんです(笑)
しかし、料理教室も様変わりしたヨネー
一昔前は、学校の調理室みたいな空間で
割烹着を着た先生が調理法を説明して
グループに分かれたみんなが手分けして調理するって感じでした
たいてい私はショボいメニューしか作れなかったりして( ;∀;)
お洒落なテーブルもなにもなかったけども、、、(笑)
素敵な料理教室、増えていくんでしょうね^^
また違う教室にも行ってみたいな
Instagram始めました→meisumika
最後まで読んでくださった方はポチ!↓
ありがとうございました<m(__)m>
関連記事
-
-
Nur Designのキャンドルホルダーがやってきた
殺風景な部屋にちょっとだけモノが増えました! かわいい小物がウチに
-
-
特注カトラリートレーとおやつ
キッチンの↓コンロ横の 一番上の引き出しには↓ &nbs
-
-
感動した新入りバッグ
狙ってたバッグを買いました これが、感動ものでしたので、紹介しようと思います ハイ、お分かり
-
-
引き出しの収納の小物選び
楽天お買い物マラソン中なので、楽天のお買い物情報を^^ リフォ
-
-
玄関の花とイタリア製調理ができる器
玄関の花を新しいものに変えました(半年以上ぶりに(^^;) ずっとカリカリのドライ
-
-
ウチのキッチンにぴったりな油ハネガード!!
お茶が沸騰したで~~♪ 憧れのアイランドキッチンになったはいい
-
-
感動した新入りバッグその②
前回 感動した新入りバッグの記事を書きましたけど 今回は 感動した新入りバッグ
-
-
セローム植え替え&無印のかっこいい引き出し
先日、ホームセンターで偶然見つけたこのセローム👇という植物♡
-
-
無印のシュガーバインと掃除道具
植物を育てるのが大嫌いだった私が 毎朝、早朝(5時半とか)に起き
-
-
STOFF nagelキャンドルホルダー
昼下がりのリビング♪ ん? あれはなんだ?
- PREV
- ティーポットと湯のみ
- NEXT
- 特注カトラリートレーとおやつ